11月26日、土曜日定例会を行いました。参加者は、5名。
まず、来年1月~3月までの定例会日程を確認し合いました。
次に、来年、パセージリーダー養成講座を受講するメンバーのための練習会を行いました。パセージテキストの3つのページを使って、メンバーに学んでもらうための工夫をしながら、進めることが出来ました。
<学んだこと>
・パセージテキストで何を伝えたいか、自分自身が要点を理解して掴んでいることが大事だと気が付きました。
・まず、話を聴く。エピソードを出してもらえば、どこからでもパセージで取り扱えるのではないかと思った。
・講座を開くうえで、こんなに色々な工夫や意図があったことを知って、感謝の気持ちでいっぱいでした。
・丁寧に学ぶことが出来ました。いつも家族との関係においても、パセージで考えようと思いました。
・パセージにそって、事例をどのように扱うのか、奥深さを感じました。共同の課題にする場合も、手順を丁寧に踏んでいくことを確認できました。
12月の土曜定例会は、17日です。
まだコメントはありません。