12/16今年最後の土曜定例会はOKBふれあい会館(男女共同プラザ小研修室)において行いました。参加者は6名でした。 うち初参加の方が1名。
パセージ・プラスのテキストを使い、1事例についてエピソード分析から学びました。 公開カウンセリングのシェアリングもしました。
〈公開カウンセリングで学んだこと〉
・アドラー心理学は手法ではない、構え方が協力的であることが大事。
・質疑応答で紙に質問を書くのではなく、直接話をしたのが印象的だった。相手の意図などを聞いて、やりとりをして答えるのでわかりやすかった。
・「開いた質問」をすると相手に考えてもらえる、「閉じた質問」をすると自分の意見を伝えるというお手本を学べた。
・自分の構えは競合的だと気づいた。
〈定例会で学んだこと〉
・陰性感情が少ない事例の方が扱いやすいケースがある。
・自分の陰性感情に気づくことが問題解決のスタートになる。
・目標をはっきり言葉にしてみると、自分にも相手にも満足できる目標がないか、自分に何ができるかを考えることができる。
・愛、交友、仕事のタスクのうち、交友のタスクも見事に分析できるものだと思った。
・自分が思ったことは「~って思ったんだ」と素直に伝えることで相手を傷つけずに伝えられる。自己イメージアップにつながる。
・相手に伝えてみたいことを言葉にするのは難しいが、勇気を出して相手の良いところから言葉にしたい。
☆お知らせ
ハートフルフェスタ2018 にて、あどらーとの講座を開きます。
日時:2018.1.21(日)10時~16時 無料
場所:ハートフルスクエアG 研修室30
テーマ:「アドラー心理学で人間関係を考えよう」
勇気づける子育てのプチ・ワーク、アドラー心理学やパセージの紹介をしたいと思います。
ご都合のつく時間ありましたら、お気軽にお越しください。
☆次回の土曜定例会 1/20(土)13:45~ 市橋コミュニティセンター
※会場がいつもと違いますので、ご注意ください。
今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。