7月1日木曜定例会の報告です。(OKBふれあい会館 ぎふNPO生涯学習プラザにて参加者4名)
近況の出来事から学んだことや本日、学びたいことなどを、各自、発言しました。
一人の方から事例を提供していただき、エピソード分析を使って皆で検討し、学び合いました。
【学び、気づき、感想】
・自分の思い込みが、コミュニケーションを邪魔している事がある「気づき」でした。相手の発した「きっかけ」を、自分の枠で勝手に解釈して、勝手に嫌な気持ちになっている可能性なんて、全く、考えていませんでした。「自分の考えている事と相手が解釈している事には違いがあって当たり前」もう一度、考えさせられました。
・貴重な事例を提供して頂きありがとうございました。言葉は、相手が言った「意味」は分かっても、とらえ方や、何を聞かれているのか、もうひとつわからない時があるかもしれないです。そんな時どうしたらよいか、自分でできることをみつけたいです。
・思い込みということを気付かれてよかったなと思います。
・「思い込み」ってあります。そして、そのことによるこちらの落胆が大きければ大きいほど、勝手な解釈が暴走してマイナスの感情に火を付けます。相手に他意がなければないほど、行き場のない自分の感情を持て余すことになります。そんな時、「今の自分にできることは何なのか?」…と考えてみることの大切さを、改めて学びました。俯瞰してみる、人に聞いてみる、直接本人に確かめてみる…etc.いろいろな方法があります。立ち止まったまま自分の感情に浸っているのではなく、少しでも動いてみることで自分の感情を切り替えることができることを学びました。ありがとうございました。
次回の木曜定例会は、9月2日OKBふれあい会館3F ぎふNPO生涯学習プラザです。 (8月の木曜定例会は休会です。)