7月4日木曜定例会の報告です。 (OKBふれあい会館 3F ぎふNPO生涯学習プラザ・会議室にて参加者4名)
参加者それぞれの近況を話した後、それぞれの経験からの気づき、学びについて話しあいました。
(参加者の感想・学び)
・相手の話を聞いて理解するパセージのテキスト9-Lを読みあわせて学びました。夫の話を聴くときに、ついつい私の意見を言ったりしますが、このページを思い出して、試してみたいと思います。
・課題の分離から共同の課題へ進めて、責任をとるように勇気づけができるようにしたい。 子供が困って話してきたら、よく聞いて、そのことについて、どのようにしたいのか、話してもらい、どうしたらいいのかを聞きたい。
・今日は、参加させて頂きありがとうございました。今日は、野田先生のライブラリ「課題の分離」のテープ起こしの記事をメンバーさんが話してくださって、心の中に、とめておきたいと思える内容がたくさんありました。 普段の生活の中の大切なエピソードをありがとうございます。お二人それぞれのパーソナル・ストレンクスを感じることができて、すごいパワーを受けることができたと思いました。ありがとうございました。
・定例会に参加させていただくと、いつも思います。パセージ、パセージ・プラスに、すべて書いてあり、一度や二度はちゃんと読んで学んだはずにもかかわらず、具体的な事例に直面し、そのページを読み返してみると…「あ! まさにこ のことだ!」と思うことが、本当に多いです。 野田先生は、先を見通したかのごとく、このように文字にして表してくださっています。本当にありがたいことです。学びは一生続けるもの。そして、そのバイブルとして、これからも学び続けられることを、心から感謝します。ありがとうございました。